選考委員会より
萬運輸株式会社の創業60周年記念「デザイントラック®コンテスト」に沢山のご応募をいただきましてありがとうございました。
今回は惜しくもグランプリと金賞と銅賞は該当者なしの結果になりましたが、予想を超える夢のある力作が集まりました!
ご応募いただいたみなさま、応募を勧めてくれた関係者のみなさま、ご協力いただいたみなさまに、社員一同心より感謝申し上げます。
*トラックの画像はすべて施工イメージです。
銀賞

- 銀賞 佐賀 彩花 様(高校生)
- 作品名めくってみたら…? 子どもたちに誘われてトラックの壁をめくってみたら、子どもたちの笑顔を乗せたトラックが走っていました。そんな素敵なトラックが増えたらいいなと思います。
【銀賞】賞金3万円、賞状
特別賞
見る人を元気にしてくれる作品を選出いたしました。
小学校、団体、企業、お子さんの夢や希望がいっぱい描かれています。


- 特別賞 上末吉小学校(24名様)
-
- *スクロールで全作品のコメントをご覧いただけます。


- 特別賞 チューナー株式会社 様
- 作品名カーオーディオ製品の実績を基に幅広い分野へ 明るい未来を創造するデザイントラック®の活動に共鳴しました。カーラジオ用押しボタン式チューナーの開発から始まり65年以上。未来を見据え、今後も幅広い業種に挑戦してまいります。


- 特別賞 横浜ビー・コルセアーズ 様
- 作品名プロバスケBリーグ横浜ビー・コルセアーズの応援をお願いします! デザイントラック®の取り組みに賛同し応募しました。「もっと横浜ビー・コルセアーズを知っていただきたい、たくさんの子どもたちに横浜ビー・コルセアーズの試合を見に来ていただきたい」そんな思いを込めたデザインです。来て楽しめるアリーナで皆さまをお待ちしております。

- 特別賞 家山 葵 様(3歳)、茜 様(お母様)
- 作品名ママとアイスクリームいただきます(左) 「アイスクリームを食べている絵を描いてね!」と言って描いた絵です。大きな顔が葵、小さな顔がママです。カラフルな瞳にはアイスクリームが映っているのかもしれません(笑) 萬運輸さんで夏にアイスを買ったことを話しながら。
-
作品名だいすきアイスクリーム!はこんでくれてありがとう(右) 「アイスクリームを運んでるトラックに葵ちゃんの絵を貼ってもらえるかもしれないよー」と教えたあとに描きました。大好きだからいっぱい描いたそうです。いつも安全運転ありがとうございます。

- 特別賞 笹下中学校 桑原 歩花 様
- 作品名たくさんの人に笑顔を届ける。 絵がヘタな私でも、町のみんなや、トラックにかんけいする人たちに、笑顔になってほしいという思いが入っています。

- 特別賞 モンテディオ山形 様
-
作品名YAMAGATA ICHIGAN 〜青を掲げろ!〜
ご縁があり、御社のデザイントラック®コンテストに応募させていただきました。
モンテディオ山形は、子どもたち、家族が楽しめるスタジアムづくりに取り組んでおります。このデザイントラック®を通して、地域の皆様の笑顔に繋がればと思っております。今後も地域に愛され、地域を盛り上げる企業を目指し、日々精進して参りますので宜しくお願いいたします。
【特別賞】アイスクリームギフト券、賞状
佳作
特別賞に次ぐ作品を選出いたしました。
みんなを笑顔にする思いや希望がいっぱい描かれています。

- 佳作 相馬 凛咲 様(高校生)
- 作品名横浜に咲く華 高校最後の夏の思い出を込めました。

- 佳作 会社員 山田 英俊 様
- 作品名トラック業界が健康な生活を支えています。 トラック・物流が生活を支えていることと、神奈川県が推進しているSDGsを絡めてPRすることで、更なる地域貢献を目指したいです。

- 佳作 日吉台中学校(2名様)
- 作品名流れ(山内 智大 様) 四季のうつろいを思いながら、川や風の流れのように、トラックも様々なものを運んでいく、という気持ちで描きました。
- 作品名軌跡(玉木 海斗 様) いろんな町、いろんな道を走るトラックの軌跡をイメージしました。荷物が届いた先に笑顔があるように、明るい色でぬりました。
【佳作】記念品
多数のご応募ありがとうございました。本コンテストは昨年12/31に第一期の募集を終了いたしました。
今回受賞された銀賞と特別賞の作品はトラックにデザインプリントされて街中を走ります。
第二期の募集は近日開催予定です。今しばらくお待ちくださいませ。
デザイントラック®とは?
デザイントラック®は、リコーデジタルペインティング株式会社の登録商標です。車のボディや様々な素材(凹凸、湾曲面)へ直接プリントを施す画期的なシステム
「オートボディプリンター」によって施工されます。
誰からも愛され、親しまれるデザインを身にまとったトラックを『デザイントラック®』と表現しています。
デザイントラック®は、企業全体のイメージアップにつながります。
常に「見られている」意識から、ドライバーのモラル・マナー向上、更に「責任感」、「仕事への意欲」が大きくアップ!交通事故防止にもつながります。
デザイントラック®を採用することで、地域・社会への貢献、また、社員も心から誇れる企業へと導きます。
募集内容
1. 目的 | 当社並びに物流業界のイメージアップを図り、かつ採用されたデザイン・素材の広報機会を創出するデザイントラック®の普及を目的とします。 |
---|---|
2. デザイン募集方法 | 一般公募 |
3. 募集期間 |
2019年8月20日(火)~ |
4. 募集内容 |
デザインのテーマは問いませんが、当社及びトラック業界のPRないしデザイントラック®のPRに適したデザインをお願いします(公道での運行や当社業務に不適切なデザインは不可とさせていただきます)。 なお、デザインは、絵、コメント、写真を利用したものでもかまいません。 |
5. 応募資格 | 制限なし(国籍、年齢、個人、企業、団体、グループを問いません) |
6. 選考方法 | 社内で厳正に選考させていただきます。 |
7. 賞および副賞 |
※上記入賞作品より、最大20作品を当社のトラックボディにプリント施工します。 |
8. 著作権の取扱い |
|
9. 応募方法 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10. 応募締切 |
|
11. デザイン採用決定時期 |
2020年1月中旬
|
12. その他 |
|
13. 応募・問い合わせ先 |
〒230-0071 横浜市鶴見区駒岡5-1-16 萬運輸株式会社 「YZ-60デザイントラック®選考委員会」担当:荒木・林 電話:045(571)3851 FAX:045(571)3829 メール:yz60th@yorozu-unyu.co.jp |
昨年の12/31に第一期の公募が終了しました。多数のご応募ありがとうございました。
夢や幸せを運ぶトラックの未来を願う気持ちが伝わる作品を選出いたしました。
アイデアも素晴らしく見る人を惹きつけました。